2012.10.27
ホルモンの例えが気になった。。。
今日はジムに行ってきました ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ 月に1度、体脂肪や筋肉の増量をチェックしているのですが、どうやら名前を覚えてもらったみたい。普通、名前と生年月日を聞かれるのですが、省略されておりました。これはある意味常連になったってことなのかなあ???多分、名前を憶えてくれたのは一番親しく?させてもらっているトレーナー(女性)だけだと思います。((´∀`*))ヶラヶラ しかし、結果は微妙でしたけどね。体脂肪が増えて筋肉量が減っている… そんなばかなあああああ???
残業で夕飯が週5で牛丼になったりしているからかな?体重は増えていないのですが、体脂肪が増えているのが気になる。。。筋肉量が減る要素は特にないんですけどね。週1でジムに行ってる時点で、筋肉量が減ることはまず考えにくいし…週1以上で走っているし、週3以上で家でも筋トレしているし、泣いちゃうわあ 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! 前よりも負荷をあげて筋トレメニューをばっちりとこなしてきました。
んで、帰ろうかなあと思ったら、例のトレーナーさんが、この後簡単なレッスンがあるのでどうですか?と誘ってくれました (・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!! 何人もストレッチしている中で、わざわざσ(・ε・`●) ぉぃらを誘ってくれるなんて… 感(┳∧┳)動 「帰ろうかなあと思っていたんですよー」と言いつつ、もちろんレッスンに参加してきましたよ C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
レッスンのトレーナーは別の人でしたけどね ( ̄□ ̄;) !!
何故、別のトレーナーさんのレッスンをわざわざ誘ってくれたのですか 。・゚・(*ノД`*)・゚・。 恋愛に例えるならば、ラブレターを渡されたと思ったら、別の女性からって感じですよ (*¬ε¬*)もぉ~~!! まあ、そんな経験はもちろんないですけどね ヽ( TーT)ノハハン ラブレター貰った経験も無いですけどね (。´Д⊂) ウワァァァン!
という状況を踏まえつつ?雑誌を読んでいら、ドーパミン、セロトニンの紹介がされておりました。ドーパミンは強力な快感物質で、これが分泌されると超気持ちいーーーと感じるものです。まあ、何となくいつ分泌されやすいか想像はつくかと [岩蔭]_・)ソォーッ んで、セロトニンは快感物質?ではあるけれど、どちらかといえば心の安定物質と言われており、不足するといらいらしたりとかうつ病になったりとか非常に大事な物質であります。両方が十分分泌されれば、心の病になりにくいみたい…
雑誌における例えが… ジムに行ったら、美人トレーナーがいた。。。これによって脳が嬉しいと判断して、ドーパミンを分泌するようになる。んで、最初ってトレーナーさんが気を使って話しかけたりしてくれるから、さらにドーパミンが分泌されるようになる。何度か通っていると、もう通う前から美人トレーナーに会えることが分かっているから、行くと決めた時点でドーパミンが分泌されるようになり、実際に美人トレーナーに話しかけられても以前ほどは分泌されないようになる。
そのうち、もう手がかからないと判断されると、そんなに話しかけられなくなったりもする。もしかしたら、トレーナーがいないかもしれない。そうすると、ドーパミンの分泌は0になるそうな。無視されたりすると、むしろマイナス?になったりとか?でも、たまに話しかけられることもあるわけで、そうすると、話しかけられるか分からないけれど、美人トレーナーにきっと会えるだろうということでドーパミンが分泌され、実際に話しかけられるとさらに分泌されるという二重の喜びになるそうな。確実に話しかけられる状況よりも、話しかけられるか分からないという状況の方が、実際に話しかけられた時に分泌される量が増えるみたい。ここらへんに、ギャンブルに人がはまる理由があるのかもねえ ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
最終的には、一喜一憂しすぎることもなく、ちょこちょこジムに通っていれば、美人トレーナーもたまには話しかけてくれるでしょうということで心が安定してくる。この時にはドーパミンではなく、セロトニンの分泌量が増えているらしい (  ̄- ̄)フムフム 以上です~~
ハッ!(゚o゚ )ハッ!(゚o゚)ハッ!( ゚o゚)
決して、この例えがσ(・ε・`●) ぉぃらとそっくりというわけではないですよ アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ 確かに、最初に美人トレーナーがいた時には緊張してしまい、血圧も心拍数も高くて心配されてしまったし、2度目に行ったときにはいなくて、かなりがっかりしたけれど ( *´艸`)クスクス 今日はいるかなあ?なんて思いながら、ジムには行くけれど…体を鍛えに来ているんだから、そんなことで一喜一憂してられません (。・ω・。)ノぁぃ♪ あっ、これって心が安定しているのかしら? ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
残業で夕飯が週5で牛丼になったりしているからかな?体重は増えていないのですが、体脂肪が増えているのが気になる。。。筋肉量が減る要素は特にないんですけどね。週1でジムに行ってる時点で、筋肉量が減ることはまず考えにくいし…週1以上で走っているし、週3以上で家でも筋トレしているし、泣いちゃうわあ 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! 前よりも負荷をあげて筋トレメニューをばっちりとこなしてきました。
んで、帰ろうかなあと思ったら、例のトレーナーさんが、この後簡単なレッスンがあるのでどうですか?と誘ってくれました (・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ!!! 何人もストレッチしている中で、わざわざσ(・ε・`●) ぉぃらを誘ってくれるなんて… 感(┳∧┳)動 「帰ろうかなあと思っていたんですよー」と言いつつ、もちろんレッスンに参加してきましたよ C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
レッスンのトレーナーは別の人でしたけどね ( ̄□ ̄;) !!
何故、別のトレーナーさんのレッスンをわざわざ誘ってくれたのですか 。・゚・(*ノД`*)・゚・。 恋愛に例えるならば、ラブレターを渡されたと思ったら、別の女性からって感じですよ (*¬ε¬*)もぉ~~!! まあ、そんな経験はもちろんないですけどね ヽ( TーT)ノハハン ラブレター貰った経験も無いですけどね (。´Д⊂) ウワァァァン!
という状況を踏まえつつ?雑誌を読んでいら、ドーパミン、セロトニンの紹介がされておりました。ドーパミンは強力な快感物質で、これが分泌されると超気持ちいーーーと感じるものです。まあ、何となくいつ分泌されやすいか想像はつくかと [岩蔭]_・)ソォーッ んで、セロトニンは快感物質?ではあるけれど、どちらかといえば心の安定物質と言われており、不足するといらいらしたりとかうつ病になったりとか非常に大事な物質であります。両方が十分分泌されれば、心の病になりにくいみたい…
雑誌における例えが… ジムに行ったら、美人トレーナーがいた。。。これによって脳が嬉しいと判断して、ドーパミンを分泌するようになる。んで、最初ってトレーナーさんが気を使って話しかけたりしてくれるから、さらにドーパミンが分泌されるようになる。何度か通っていると、もう通う前から美人トレーナーに会えることが分かっているから、行くと決めた時点でドーパミンが分泌されるようになり、実際に美人トレーナーに話しかけられても以前ほどは分泌されないようになる。
そのうち、もう手がかからないと判断されると、そんなに話しかけられなくなったりもする。もしかしたら、トレーナーがいないかもしれない。そうすると、ドーパミンの分泌は0になるそうな。無視されたりすると、むしろマイナス?になったりとか?でも、たまに話しかけられることもあるわけで、そうすると、話しかけられるか分からないけれど、美人トレーナーにきっと会えるだろうということでドーパミンが分泌され、実際に話しかけられるとさらに分泌されるという二重の喜びになるそうな。確実に話しかけられる状況よりも、話しかけられるか分からないという状況の方が、実際に話しかけられた時に分泌される量が増えるみたい。ここらへんに、ギャンブルに人がはまる理由があるのかもねえ ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
最終的には、一喜一憂しすぎることもなく、ちょこちょこジムに通っていれば、美人トレーナーもたまには話しかけてくれるでしょうということで心が安定してくる。この時にはドーパミンではなく、セロトニンの分泌量が増えているらしい (  ̄- ̄)フムフム 以上です~~
ハッ!(゚o゚ )ハッ!(゚o゚)ハッ!( ゚o゚)
決して、この例えがσ(・ε・`●) ぉぃらとそっくりというわけではないですよ アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ 確かに、最初に美人トレーナーがいた時には緊張してしまい、血圧も心拍数も高くて心配されてしまったし、2度目に行ったときにはいなくて、かなりがっかりしたけれど ( *´艸`)クスクス 今日はいるかなあ?なんて思いながら、ジムには行くけれど…体を鍛えに来ているんだから、そんなことで一喜一憂してられません (。・ω・。)ノぁぃ♪ あっ、これって心が安定しているのかしら? ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
